こんにちはsatoshiです。
今回は、徳島そごうについてお話したいと思います。
去る2020年8月末に徳島唯一のデパート「徳島そごう」が閉店しました。(百貨店・デパートがない県は山形県と徳島県の2県になったようです。)
そこで今回は、徳島そごうが閉店して困ることランキングを発表したいと思います。
第一位:うまいもん市がなくなる
これは、かなりの痛手です。赤福や八天堂シュークリーム、宇都宮ぎょうざを徳島で食べることがかなり困難になります。うまいもん市の時だけ、いつもの倍以上の人手でごった返していたのに、残念です。値段は決して安くないもののなくなってしまうと、徳島市民の悲しみは表現できないレベルだと思います。
第二位:屋上遊園地のパンダに乗れなくなる
これも、かなり痛手です。屋上には100円で動くパンダの乗り物がありました。あのパンダはどうなってしまうのでしょうか?筆者が小学生の時から屋上にいて、最後に乗ったのは高校生の時でしたが、音楽とともにのそのそ歩くあのパンダ、黒い部分が変色して緑色になったあのパンダ、思い出のあのパンダが今後どうなってしまうのか・・・。
今後のパンダの幸せを祈らずにはいられません。
(余談ですが、屋上には昔ゲームコーナーがあり、当時人気ゲームだった「ストリートファイター2」がありました。ただ、大きな問題があり、ボタンが3つしかなく(ふつうは6つ)かなりの難易度のゲームでした。当時誰かクリアした人がいたのか気になるところです。)
第三位:お中元とかお歳暮が買えなくなる
これは、本当にみんなどうするのでしょうか?っていうかそごうがないともう無理じゃね?・・・
そごうデパ地下にはお歳暮、お中元の大野のりとか茜庵とか小男鹿とかいろいろありました。これがないと相当徳島市民は困るのではないでしょうか。また、ドンク(パン屋)もなくなったら、私は困ります。
今回は、徳島そごうがなくなったら困ることランキングをお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
個人的な意見ですが、明石海峡大橋が20年ほど前に完成してから、徳島駅前が一気に過疎化したように思います。(こういう現象をストロー効果と言います。神戸・明石側が橋をストローにして、徳島側を吸っているようにみえるため。昔はとくしまCITYやとくしまビブレもあったのに。)原因ははっきりしているのですが、対策は難しいと思います。阿波踊りとマチアソビに賭けるしかないのでしょうか・・・
今後、徳島駅前の過疎化がより一層進むかもしれませんが、跡地の誘致計画に期待したいところですね。
コメント